「 月別アーカイブ:2020年09月 」 一覧

【椿姫】乾杯の歌

こんにちは! 今日は、みなさんが「あぁ!あの歌ね!」と思って頂けるであろう一曲、 「乾杯の歌」の解説をしたいと思います♪ この曲は、華やかなパーティーの場面でグラスを片手に かんぱ~い! としている様 …

オペラ【椿姫】解説2

オペラ『椿姫』の解説をしています。この記事は、 登場人物・あらすじ  /  オペラ『椿姫』解説1 の続きとなっております。まだお読みでない方は、ぜひそちらを先にご覧いただければと思います^^    で …

オペラ【椿姫】解説

こんにちは、ミミです。 今回は、オペラ『椿姫』の詳しい解説をしたいと思います。 オペラ【椿姫】登場人物とあらすじ  には、とても簡単に内容を書いています。 ぜひご覧ください♪    オペラ【椿姫】第一 …

オペラ【椿姫】登場人物・あらすじ

こんにちは。ミミです! 今回からは、これもまた人気のオペラ『椿姫』(ラ・トラヴィアータ)の解説をいていこうと思います!!! 19世紀のフランス・パリの社交界で活躍する高級娼婦ヴィオレッタを主人公に、彼 …

【音楽用語】古楽ってなぁに?

2020/09/13   -音楽プチ知識
 

こんにちは。 今日は、クラシック音楽を聞いていると、解説などで時々聞くことがあるであろう言葉「古楽」(こがく)について、“なんとなくどんなものか分かった”と把握していただける様に解説したいと思います♪ …

no image

【ボイトレ】自宅でボイトレ

2020/09/06   -未分類
 ,

こんにちは、ミミです。 おうちに居ながらにして、歌が上手くなりたいな~♪ でも、それって可能なの?! 自宅でボイトレって、何をすればいいのかな? そんな方に、今回から、ボイストレーニングについて書いて …

【カルメン】闘牛士の歌

こんにちは、ミミです。 オペラ『カルメン』には魅力的な曲が沢山ありますが、 主人公カルメンの歌う「ハバネラ」と勝るとも劣らない人気ナンバー 「闘牛士の歌」を解説します。 オペラでは、人気者の闘牛士・エ …

【まとめ】クラシック音楽ラジオ番組

クラシック音楽ビギナーの方で、何を聞いたらいいか分からないな~というのなら、ラジオ番組を聞くのは如何ですか?! クラシックに触れてみたいと思っても、広大なクラシック音楽ワールドのどこから手を付けていい …

【カルメン】ミカエラのアリア

こんにちは、ミミです! オペラ『カルメン』の解説、今回はホセの許嫁・ミカエラのアリアをご紹介します。 カルメン達の仲間になり密輸団と共に山に潜伏しているホセのところに、ミカエラが勇気を振り絞って捜しに …

【おすすめ曲】子供と一緒に聞きたいクラシック音楽5選

こんにちは、ミミです♪ リクエストや質問の中でよく聞かれるので、今回はこちらを特集します♪。 大きな可能性を持つ小さな人たちに、豊かに想像を膨らます事ができる音楽を聞かせてあげて欲しいと思い、選んでみ …

Copyright© ソプラノ歌手ミミの音楽会 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.