「 月別アーカイブ:2021年02月 」 一覧
-
-
【クラシック】2021年おすすめする春の歌2曲
2021/02/26 -クラシック音楽
こんにちは、ミミです! 今日は何の曲をご紹介しようかな~と考えていました。寒い日とあたたかい春を感じる日とが交互にやってきて、ちょっと体も落ち着かないこの頃ではないでしょうか。この様な時はどんな音楽を …
-
-
【有名な曲】牧神の午後への前奏曲
2021/02/19 -クラシック音楽
こんにちは、ミミです! 今回は、ドビュッシー作曲『牧神の午後への前奏曲』の事を書いてみます。 聞いただけで幻想的な雰囲気を感じませんか?!この曲がどういったイメージで描かれた作品なのか、ド …
-
-
【自己紹介】クラシック音楽に縁遠かった私
2021/02/15 -未分類
こんにちは、ミミです! 今日は、オペラというものに興味はあるけど、 オペラって、イタリア語?!何語?分からない! 結構長そうだし大丈夫かな・・・ 退屈な気もする・・・ そういう方は沢山いらっしゃると思 …
-
-
【つぶやき】オペラの見方
2021/02/12 -未分類
こんにちは、ミミです。 先日、とても久しぶりにオペラを観てきました。 私の場合は“勉強”として行っているのですが、今回は師匠の指令もあって、声の響いていく先などを感じること!と言われて、そういう部分に …
-
-
【オペラ】ポッペアの戴冠
2021/02/08 -オペラ
こんにちは、ソプラノ歌手のミミです。 今回は、私が今ハマっているオペラ、モンテヴェルディ作曲『ポッペアの戴冠』が素敵なので、皆様にも知って頂き、聞いていただけたらと思い、書いてみます♪ このオペラは、 …