コンサート

【イベント】クラシックカフェ

投稿日:

こんにちは、ミミです!

今年から定期的に開催が始まった、主催イベント「クラシックカフェ」のご紹介をします。

第一回目は無事に終了しました♪お越し頂いた皆様にご好評頂くことが出来たようなので、より多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。

場所は、小田原駅(神奈川県)西口から徒歩3分 ほどです。

  

前半は、オペラ『フィガロの結婚』第一幕がテーマでした。

youtubeで解説もしているのですが、みなさんで一緒に聞いて行きますので、お一人でお勉強されるより、しっかり聞けるのではないかと思います^^

20分ごとに換気時間を挟み、45分くらいフィガロの結婚を聞きすすめました。 

  

休憩を挟んで、後半は、わたくし岡田ミミによるソプラノのミニコンサートをお届けしました。

早春賦、アヴェマリアなど聞き馴染のある選曲を中心に、こちらも解説を交えながら30分ほどのコンサートとなりました。

  

ソーシャルディスタンスなど考慮して、カウンターの内側から解説と、歌の演奏をさせていただきました。

ちなみに、コンサートなどでは伴奏も生演奏の事が多いですが、今回の会場ではピアノ録音の音源で歌っております^^

  

会場にお越し頂いたら、まずコーヒー、紅茶とその日のお菓子でリラックスして頂いてます。第一回目のお菓子は、フロインドリープのクッキーをご用意しましたよ♪

  

モーツァルト作曲のオペラ『フィガロの結婚』は、世界で一番上演されているオペラではないかと思われます。

初めて生でオペラを観に行ってみよう!と思ったときに、比較的行ける公演を見つけやすいのではないかと思うので、オペラ入門の1演目としておススメし、何度も解説をしております。

オペラは、何百年も同じ内容を上演されているので、内容を見に行く、というよりか、生の音楽を味わいに行く、という楽しみ方がメインかなと思うのです。

予備知識なして行っても全く問題はないのですが、字幕を追うだけでは分からない部分も出てきますので、満喫するためには、ちょっと知っておくのがおススメです。

それから、聞き慣れている曲が劇場で聞けると「おっ知っている曲がきたぞ!」と、3時間超えのものが多いオペラ上演でも、目も覚める(!笑)と思いますので、ハイライトだけでも聞いておくと、充実した時間をすごす助けになると私は考えています。

  

オペラやクラシック音楽、生演奏というものが、多くの方にとって身近な楽しみとなったらいいなと思っています。

  

  

最近の投稿

-コンサート

Copyright© ソプラノ歌手ミミの音楽会 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.